まつじゅんブログ

家のこと、料理、書評とか書きたいと思います

キッチンの吊り戸棚

契約段階では、吊り戸棚は無しで、自分で棚つければいいやと考えていました。

 

扉ついてる吊り戸棚って使いづらいと思うんです。

日常使うものは、なるべく少ないアクションで使えるようにしたい。

だから、オープンがいい。

見えてても、ごちゃごちゃ置かなければ良いやって思ってます。

 

本当はシステムキッチンも引き出しじゃなくてオープンにしたかったんですが、妻の反対があり、ある程度隠すスペースがあった方がいいかと、引出しにしました。

低い位置の収納は、引き出しのほうが奥まで物が置けて使いやすいし。

 

フライパンとか、ボウルとか、大きいものって、洗った時に置くとこなくて、コンロとか、作業台に置きっぱなしって感じだと思います。

洗って濡れたまま戸棚において、そのまま使うってのが便利かなと。

ボウルと、よく使うフライパン置き場ってことで、この水切りは付けたいなと思ってました。

www.monotaro.com

 

この水切りに合わせて、どう作ろうかな~と考えてましたが、自分で作れる気がしませんでしたw

 

で、ホープスさんの施工例でこんなのを見ました。

じゅん「これ、どうやって作ってんの?」

設計士「合板で、現場造作ですよ~」

じゅん「この水切りに合わせて作ってよ~」

設計士「いいですよ~」

って感じで、作図してもらったのがこちらです。

 

f:id:noumusu:20170220070401p:plain

 

現場造作だから、レンジフードのサイズとか、水切りのサイズに合わせて、ピッタリ納まるのが良いです。しかも合板、大工造作だから、値段も良心的!

棚がナシで照明計画してたので、照明の位置とか調整したり、手元灯を追加したりしました。

 

そろそろ木工事も完了して、キッチンが出来てくるので完成が楽しみです。